ONLINE STORE

おのざきオンラインストア

おのざきオリジナル

【魚屋が本気で作った】SpiSea Blue1缶【赤えいの西インド風ビンダルーカレー】

販売価格:842円(税込)
0ポイント
\魚屋が本気で作った西インド風ビンダルーカレー/
酸味が効いた本格西インドカレーです。酸味の元はお酢とトマト。じっくりと煮込んだルーはとろとろで、たまねぎや魚の旨味、隠し味のはちみつにより、しっかりとコクも感じられます。数種類のスパイスを独自のレシピで配合し、ピリリとした辛さが後を引きます。合わせているのは、赤えい。えいは元々「かすべ」として煮付けなどの料理で通には食べられてきた食材です。カレーにするとまるで角煮の様な食感が魅力です。

SpiseaBlueシリーズは、「おのざき」の4代目小野崎雄一が、せっかくおいしく食べられる「未利用魚」を有効活用するべく、開発した本格インドカレーです。赤えいは歩留まりの悪さや、大きすぎて加工しにくいなどの理由から、あまり市場に流通しない「未利用魚」の一種です。国内の総水揚げ量のうち、3割占めていると言われている未利用魚は、なくなく捨てられてしまうことも多いのが現状です。魚のスペシャリストであると同時に、カレー愛が高じてスパイスを知り尽くす4代目が、赤えいの美味しさを最大化するスパイスの黄金比を導き出しました。おいしく食べて一緒に海の課題を解決しましょう。


赤えいの身がゴロっと入っている。



様々なスパイスを振りかける様子はパッケージのイメージとなった「ホーリー祭」そのもの。



本格インドカレー屋で働いていた、おのざき4代目



\未利用魚とは/
未利用魚・低利用魚とは、おいしく食べられるにも関わらず、サイズが不揃い・見た目が悪いなどの理由から利用されない、または低い金額でしか評価されない魚のことです。

※温度帯が異なる商品との同梱できませんので、ご了承ください。
詳細はお知らせページの「2024年12月1日からの送料の値上げについて」をご覧ください。


商品名 スパイスカレー
原材料名 赤えい(福島県)、ソテードオニオン(たまねぎ(国産))、トマトピューレ、菜種油、カレーパウダー、はちみつ、ワインビネガー、食塩、カルダモン、クローブ、シナモン、赤ワイン、酢、生姜、ニンニク、砂糖
賞味期間 製造日から3年
内容量 180g
保存方法 直射日光を避け常温で保存してください。
お召し上がり方 別の容器に移し替えてから600Wの電子レンジで1分温め、混ぜてからお召し上がりください。

レビューはまだありません